2021年8月21日 – 人数合わせ –

【人数合わせ】

昨日の夜のことだ。私は出社日だった。ワクチン接種の予定が読めず、社会人サークルは活動休止中。

 

そんな社会人サークルの体育会太郎さん(元、上級の怪我人)に誘われて、かっつんが舎人公園に行った。

______

 

かっつんいわく、

 

「太郎君がコート取ったから、ダブルスの人数合わせに行ってくる。」

 

珍しいね〜😳

 

「5時〜8時の3時間だから、会社終わり次第に合流する」

 

「ドロップショットとかのネットプレー色々がんばる」

 

というプランだった。

 

が、

 

行ってみると太郎さん一人しかいなくて、さらに、ボールを持って来ていて、球出し練習とラリーを2時間以上やることになったそうだ😳

 

あのハードヒットを2時間も受けたのか😱

 

‥上手くなっていたそうです。

 

太郎さんいわく、コロナ禍の夏休みはヒマで時間ができたから、同じ職場のテニス好きで同じプレースタイルの人と二人で練習していたのだとか。

 

太郎あいつ、私に影響されて球出し練習始めたんですよ。

 

つまりね、私が5年前にテニスを始めて、内容がさ、全日本引退したばかりのコーチのやることでさ、キレッキレやん。

_____

 

さらに、コーチまだS級にレッスン受けてて、テニスじたいは辞めてなかったので情報が最新なわけよ。当時はS級エリートコーチって40才定年、日本に数える程度しかいなかったみたいだし。

 

そういう人にマンツーで話聞いて球出しレッスン受けたら、You Tubeとか見ても意味ないわけ。

 

で、

 

元、体育会の選手としては興味があるから、何を聞いてきたかを知りたいっていうので、教えてあげてたんですよ。

 

体育会太郎なんて言っても大学卒業して10年ぐらい経ってて、すっかり全てを忘れていましたね‥Σ(´∀`;)

 

それに比べて、私なんて習いたてホヤホヤの、ストロークの概念ですよ。

 

ボールの中を打って、外を打って、真後ろも打って、薄く当てたり厚く当てたり、打点も上中下の最低3ヶ所、色々やるんですね。

 

初心者のうちから頂点を打って、落とした打点を打って、最低2ヶ所を振り切って打つ。

 

それが新鮮だったみたいで、5年前ですが僕もプレースタイル変えたい、練習したいって話になって、秋の区民大会にエントリーし、夜はテニス漬けっていう夏休みを過ごしていました。

 

太郎さんは、典型的なフォアハンド苦手のハードヒッター。

 

アウトしまくりーの、遅いボールはネットしまくりーの。

 

不意に来たチャンスをハードヒットしてネット、みたいなタイプの。

 

プレースタイル全部スライス。

 

サーブアンドボレー。

_____

 

フォアハンドなんて、打ったらアウトですから。

 

甘めのチャンスボールを短くストレートに打つとか、無理。

 

クロスだったら入るけど、みたいな。

 

話、聞いてたら、ボレーヤーがストローカーに変わるのって、厳しい。

 

「僕も35才になったら、ベテランJOP出ます」

 

とか、言ってたんですよ。

 

夢がありましたね。

_________

 

でも、なかなか変わらないです。

 

去年一昨年と毎年行ってるシクラメンのレベルが上がり続けて超ハイレベルになって、負けてしまったんで、そのあとヤル気出して練習やり始めた感じでした。

 

よっぽど悔しかったんだろうなー。

 

それが昨日は別人に化けて、

 

「フォアは、もう分かった。」

 

とか言って、バックハンドだけでラリーをしていたそうです。

 

石の上にも5年。

 

感覚的には、5年以上、ぐらいかかるんじゃないかな。

 

経験者が打ち方や考え方を直すのには、すごい努力が必要です。

 

打って来ない人が出てきたら大変なので、2セット以上ある大会に出て活躍して欲しいです。

 

サーブ速いしね。

______

 

というか、私のレベルでは相手を見てるうちに1セット終わるので、私もサーブ上手くならないとですね!

 

絶対サーブから始めたほうがいい。

 

周りにつられてリターンから始めても、良い結果は出ない。

 

You Tube見てるうちは頭でっかちってことで。

 

頭でっかちね〜

________

 

しかし、

 

試合は楽しいんだけど、練習は大変。

 

シングルスは大変。

 

みんな、それぐらいやってる。

 

だいたい、1か月はモチベーション上げて運動するって感じ。

 

昨日も太郎くんが、

 

「えつこさん(私のこと。)今日は来ないんですか?」

 

とか、

 

言っていたそうだ。

 

最近まったく無理(^.^;

 

去年ぐらいからラリー続くようになって、けっこう速くてもポイント取れるようになったんですよ。

 

試合、やりたいですね。

 

練習相手キープって、課題だな

 

※レベルに差があっても、練習が成立するという教訓です。

 

☆結局、Instagramに書いてる内容に差がなくなってきた笑

 

最近では、ネタとして区民大会レベルのコーチのT君ですが、分かってないわけ。本人が打点3ヶ所とかタイミング速くとか、練習してる段階だったら遅いじゃん。だから縦に振れって言うんだろうなー。知らないんだろうなー。チャンスボールのストレート。シングルスのパターン①で出てくるやつ。チャンスボールの打ち方とラケットの振り方。縦に振って短く入るわけないじゃん。知らないんだろうなー。

 

他の選手に聞いた話では、区民大会や市民大会のシングルスって、何もできなくても拾うのが上手ければ決勝まで行けてしまうそうです。

 

優勝の上はないから、勝てればテニスは完了するんだったら、打たなきゃ勝てるって話で練習なんかしなくていいじゃんか。

 

打って来ない人が打って来るってことは、もう絶対にないんだろうなぁ。

 

価値観、というかテニス観の違い。