テニスでボクサー体型

運動連鎖を高めるメディシンボール投げトレーニング | バスケ選手のためのトレーニング理論

参考記事です

 

あえて理屈を言うと、

 

ボールが軽かったり小さいから手投げになるわけで

 

ラケットとは別に切り離して構造を理解すると良いのではないでしょうか。

 

テニスだから手打ちになるわけで、いっそテニスから離れるのはいかがでしょうか。

 

否応なしに手打ちではできない負荷をかける運動連鎖を覚える。

 

理事長の場合は体がなまっていたので、エアケイと一緒に縄跳びなんかも最初やりました。

 

キツかったです💦

 

テニス以前の問題😅

 

縄跳びは子どもの遊びだ

 

縄跳びは大人になってやると、本当にキツい。

 

エアケイと一緒に、マンションの広場で二重跳びなんかもやっていましたが、

 

ぎっくり腰😨

 

大変でしたが、めっちゃ痩せましたね😅

 

エアケイてきには良かったみたいで、あのあと痩せたまま、ボクサー体型になった。

 

ずっと痩せていてほしいです

 

これは武田真治

 

ずっと痩せていてほしいです笑