NEWS! 動画を何度も見ていると沢山の発見があったので、なんとなく切り取って、アルバムを作ってみました。
体育会くんが映っていないのは左ひざを故障しているからで、軽くラリーするだけでも、とてもつらそうでした。
「左ひざがこんなに大事な組織だとは知らなかった。」と言って、落ち込んでいました。
でも、打ち納めに顔を出してくれて、理事長はとても、うれしかったです。
NEWSなニューフェイスのコヤマクンが「中四国の予決どまりでした。」というので、中四国のコヤマクンと関西のHIDEが、それぞれの学連の解説をしてくれた。HIDEがまだ若いので、ちょっと世代がずれるところは、ある。
でも上京と東京暮らしに関してはHIDEのほうが先輩になるため、帰りに自分の愛車(ママチャリです)で送りましょうか、とか言って、コヤマクンがまんざらでもなかったところが微笑ましかった。
自転車、買ったほうがいいよ!
大学テニスについて、関東の道場破りクンと体育会くんに関しては元々ライバルが多すぎるのと彼らのトモダチが超ハイレベルであるため、本人たちは、まだまだこれから伸びるところも、あると思う。
コヤマクンとHIDEについては、仕事でとはいえせっかく東京にいるので、超ハイレベルな選手と試合も経験して、いい独身時代の思い出にしてほしいと思う。
コヤマクンが平成元年生まれでやっぱりジャニーズ系といっても、それは完全にネタで、見た目はYMOの坂本龍一とか俳優の大森 南朋(おおもり なお)に似ている感じの、シブーいタイプでした。
- 練習風景
- 反対側に移動
- 12時過ぎ。明るい。
- バックボレー
- フォアボレー
- バックボレー
- バックサイド
- バックボレー
- あんべくんのポーチ
- あんべくんの真面目な意識的練習
- コヤマクンのポーチ
- コヤマクンがバックサイからフォアに出てスマッシュ
- コヤマクンのスマッシュをケアするHIDE(奥の黄色)
- 年中やってる球出し練習
- ボレーが苦手
- 6月からボレー練習を始めた(奥)
- ボレーが得意のHIDE
- ハイボレー
- ハイボレー構える
- 打つ!
- 打ったら構える
- ボールを見つめる
- 構える
- スマッシュ
- かるく動作確認
- かるく
- こんな感じ
- 軽く打ってますねHIDE(黄色)
- 同時に構える・フォームもソックリ
- エアケイとコヤマクン(奥)
- 真似してみる
- 飛んでみた(奥)(コヤマクンのマネ)
- タメてみた(奥)
- バラバラ・・・・(奥)
- 午後3時半すぎ。暗くなってきた。
- 照明がついた。
- ボレストに挑戦「3球だけ! 」
- ボレーヤーが上手いからストローカーが難しい。
- 「あと1球だけ! 」やる気はある。(手前)ボレーヤーがコヤマクンでした。
- コヤマクンのバックハンド
- NEWS!!