To love is to suffer. To avoid suffering one must not love. But then one suffers from not loving.
- Woody Allen (ウディ・アレン) -
テニスをすることは苦しむことだ。苦しみたくないなら、テニスをしてはいけない。でも、そうすると、テニスをしていないということでまた苦しむことになる。
(米国の映画監督、俳優、脚本家 / 1935~)
理事長の部屋に寄せられた声に回答する。
Q:遊び、だったんですね。。。
A:え。
Q:本気だと思ってたのに。。。
A:…
Q:本気になるのが怖いのね。
A:…
Q:ずるい人ね。
A:私に何を言わせたい?
Q:大人が本気でやれるスポーツって、テニスなんじゃないでしょうか?
A:本気でやらないとテニスは危ないです。
Q:遊びなんですよね。
A:遊びなんだけど、本気でやらないと。
Q:なぜ危ないんですか。
A:ケガするからです。
Q:試合ですか?
A:練習。ボール転がってたり。
Q:危ないですね。
A:危ないですねぇ。
Q:楽しそう。
A:マンネリだから(笑)
Q:刺激がありそうで。
A:刺激ありすぎますね。
Q:楽しいですか。
A:大人がやるスポーツは、よっぽど好きか、よっぽど覚悟するか、よっぽど決心するか、じゃないと続かないです。
Q:体力が残らない年代じゃないですか?
A:よく30歳過ぎたら徹夜はやめろと言われてたじゃないですか。
Q:寝る前ぎりぎりまで本を読んじゃったり?
A:いま眠いもん。
Q:体力ありますね。
A:結構本気で戦うんですよ。
Q:本気出して怖くないですか。
A:負けて大変ですね。
Q:理事長さんにもプライドがあるのですか?
A:ないんだけど、芽生えないかなぁ、と。
Q:なかなか人前で負ける勇気はないですから。
A:シングルスは、よく練習してからじゃないと。
Q:ダブルスは平気ですか。
A:サーブが入らなくてもペアがいれば。
Q:サーブが入らないと試合つらくないですか。
A:それが一番つらいです。精神的に悪い。
Q:サーブですよね。
A:サーブですね。
Q:サーブうまくなりたいんですよね。
A:こだわりすぎても意味ないな、って。
Q:サーブうまいの憧れますよね。
A:もう飽きました。
Q:飽きた、って。
A:サーブだけで稼ぎたいと思ってたんですけど。
Q:気が変わったんですか。
A:サーブが強烈に上手くなくても勝てることがわかったんで。
Q:テニスで勝つのですね。
A:足ですね。
Q:足ですか。
A:勝つためならなんでもやってやろうと思いまして。
Q:勝ちにこだわるテニス。
A:トップスピンロブが打てれば勝てる。
Q:試合前に。
A:トップスピンロブの練習に集中しました。
Q:今はボレーですか。
A:冬は疲れちゃうので。
Q:疲れないように。
A:ストロークは考えすぎるし。
Q:えっ。
A:ショット。
Q:プレースメントじゃなくて。
A:ライジングスピンとトップスピンロブ。
Q:回り込んだり。
A:バックにも回り込んだり。
Q:両手にして良かったですか。
A:ダブルハンドで腰を回して、肩を開いてもいいところがラクです。
Q:腰を回して?
A:肩を開いても両手で閉じてるから。
Q:カンタン。
A:カンタン。
Q:慣れないうちはツラいですか。
A:練習きついから、慣れないうちは運動量的にキツいです。
Q:練習慣れですか。
A:練習慣れです。
Q:ゲームは、どうですか。
A:ゲームも、慣れなんですけど。
Q:本気の試合は、どうですか。
A:試合の緊張感がたまらないです。
Q:どこが一番ですか。
A:「このゲームが取れたら勝ち。」
Q:言いますね。
A:言いますね。
Q:やめれないですね。
A:快感ですね。
Q:練習やりたくなりますか。
A:休みたいんですけど。
Q:休まないんですか。
A:体がなまるのがいやだから。
Q:テニスと関係なく。
A:私はすぐに落ちるタイプなので。
Q:体力ですか。
A:よく病気もしてたので。
Q:せっかくつけた体力が。
A:落ちるのはもったいない。
Q:テニスだけですか。
A:テニスだけで回そうと思ってまして。
Q:何を回すんですか?
A:運動不足解消、ストレス解消、体力増強、家族サービス、遊び、異業種交流、異文化理解、世代間交流、地域の活動、新しい出会いと変化、あらたな発見、自分の知らない自分に気づく。
Q:回してますね。
A:成長ですね。
Q:社内研修いらないですね。
A:パスするためにも回してますね。
Q:自己啓発、自己研鑽。
A:やりたくないですね。
Q:テニスで回りますよね。
A:結果ですけどね。
Q:プロフィールにテニスを使いまわしたのは本当ですか。
A:本当です。身上調書。
Q:何を書いたんですか。
A:趣味=テニス、興味=テニス、娯楽=テニス、運動=テニス、休日に何をしているか=テニス、いま自分のために力を入れていることがあるか=テニス、旅行先=テニス、好きなジャンル=テニス。
Q:好きなジャンル?
A:政治とか歴史とか芸能とか。
Q:テニスですか。
A:むりやり展開させます。
Q:それで、書き直しを命じられた、と。
A:ふざけるな、と。
Q:それで、どうしたんですか。
A:回しました。
Q:えっ。
A:「事実、そうなんで。」と、言ってやりました。
Q:大丈夫だったんですか。
A:テニス仲間ができて。
Q:はい。
A:テニス狂の男性が証言してくれました。
Q:えっ。
A:「テニスは生活に支障が出る。」と。
Q:すごい。
A:競技人口が多いことがわかりました。
Q:なおちゃんの会社も。
A:社内で声をかけたら集まって、大変だったみたいで。
Q:大変…
A:R教大体育会卒のガチなやつが同期にいたそうです。
Q:なおちゃんてきに、どうだったんですか。
A:楽しくなかったそうです。
Q:教えてくる。
A:そう、そう。
Q:遊びですもんね。
A:そいつのことが好きじゃないだけ(笑)
Q:なんて言ってました?
A:「そんな自慢話を聞かされても。。。」
Q:興味ないですもんね。
A:そいつに興味ない(笑)
Q:テニスは裏目に出ますね。
A:そいつは、なおちゃんに気があったと思いますけど。
Q:自己顕示欲?
A:自慢話クラブみたいになってたみたいで。
Q:あ、批判しないでみんなで楽しむクラブ。
A:自慢話の好きなやつじゃないと。
Q:宗教、なんですかね?
A:ずっと自慢話は続かない。
Q:自慢話ありますか?
A:うーん。
Q:理事長さんの自慢話、聞きたい聞きたい!
A:考えときますね。
Q:何かないんですか?
A:あ。
Q:聞きたーい。
A:テニスコート1年ぶん確保しました。
Q:すごい。
A:でしょう!